航空券の探し方&予約方法
Ciao~!イタリア在住トラベルデザイナーNuovis(ノーヴィス)のNatsukiです!
航空券を探す際、こんな経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?
昨日調べてた航空券がいきなり高くなってる💦
焦って急いで予約する( ノД`)
私もこんな経験をしたことが何度もあります。
イタリアと日本を何度も往復していたので航空券の取り方はなかなかマスターしてると思ってたのですが、ここ数か月毎日航空券のリサーチをしていて更に分かったことがありました。
今回書く内容は航空券のリサーチにこれまで何百時間も費やしたからこそ分かった内容になります。
□航空券ってどう探すのがおすすめ?
□航空券をおさえるタイミングを知りたい
こんなお悩みをサクッと解決できる内容なので最後まで読んでいってくださいね!
目次
❘ 早めに予約すれば安い、直前は高いという訳ではない
早めに予約することで航空券の費用がおさえられるけど直前になって予約すると高い!
と思っていませんか?
・・・
私、最近までずっとこう思っていました。
が!!
実はそんなことないっていう。
2024年1月にイタリアから日本へ一時帰国したときは、7か月前の2023年の6月に航空券を購入したのですが、
800€くらいでとれたら最高!
と予算を決めていたので800€で見つけたときにすぐに予約しました。
ですが、一時帰国の1か月前、2023年12月5日に調べてみると730€くらいまで値段が下がっていました。
このように、直前に購入すれば安い、高いというルールがあるわけではなく
✅シーズン
✅航空会社
✅販売時期による需要
によって変動するということが予想されます。
きっちりとしたルールではないため、絶対にこう!とは言い切れませんが、確実に言えるのは航空会社はいかに空席をなくして出発できるか、というところに注目しています。
そのため、
この値段で販売し、完売したら 次の値段に移行する
ということもありそうです。
また、
何度も訪問しているユーザーに対して値段が上がるようになっていることもあると考えられます。
『クッキーを有効にする』をクリックして検索していると、
“このユーザーは何度も 見に来てるから需要がある”
と、多少値段があがっても購入するだろう、と判断し、料金が上がる仕組みです。
そんなん詐欺やん!ずる!
と言いたくもなりますがw
販売時期の需要を見てるとしたらありえますよね!
これも本当かどうかは否やですが、私は念のためいつもプライベートモードにして検索しています。
❘ 余裕をもって計画を立てる理由とは?
早くとれば安い、直前だと高い、という訳でないとしても海外旅行は余裕をもって早くから計画を立てる必要がある理由があります。
その理由とは、前もって早くから計画しリサーチすることで相場が分かり、納得する値段で航空券を抑えられる可能性が高くなるからです!
そこで、航空券のリサーチに使う際におすすめすなのがGoogle flights。
❘ Google Flightsがおすすめ
私は今までずっとSky scannerを使って航空券の比較をしてましたがここ数か月はGoogle flightsの使いやすさに感動して、これ一択になりました。
Google フライトで航空券を検索すると、旅行したい場所や日時の最もお得な料金のフライトを見つけられます。
Google フライトでは次のようなことができます。
✅往復、片道、複数都市のチケットの検索と予約
✅インタラクティブ カレンダーと料金グラフを使用した最もお得な料金の検索
✅座席クラス、航空会社、経由地数によるフライト検索の絞り込み
Google フライトを使用すれば、300 社以上の航空会社やオンライン旅行代理店パートナーからフライトを予約できます。
Google との提携関係は、おすすめするフライトのランキングには影響しません。
❘ おすすめの理由①日付グリット
私が感動したのはこの、日付グリット!
まず航空券を取る際、1番に考えないといけないことは
どの期間にどこへ何日間で行くか
1日前後するだけで大きく値段が変動することがあるため、日程の調整ができる方はこのグリットで検索すると良いですよ!
❘ おすすめの理由②相場が分かる
このグラフを見て分かるように、低額が緑、平均が黄色、高額になると赤という感じで
指定した期間の航空券の相場が分かります。
上記の画像は
2024年3月13日~3月30日で調べたときに出てきた表示ですが、この期間の航空券は1.750€~6.100€が標準の相場、1.750€以下は低額、6.100€以上は高額ということが分かります。
このように指定した期間の相場が分かるのでもう少し待ってみようか、今すぐ予約するべきか、タイミングが分かります。この時は1.058€と、通常より1079€安い価格だったので【今取るべきタイミング】だということです。
❘ おすすめの理由③予約方法が分かる
さて、航空券予約しよう!
と決めたとして、Googleフライトの画面をそのまま進んでいくと、上記のように予約オプションが出てきます。
どのプラットフォームで予約するのが一番お得なのかまで分かるのでありがたいですよね。
ただ、一つ注意!
この料金は航空会社によって、 受託手荷物が含まれてない料金で 表示されていることがあります。 もし受託手荷物に追加料金がかかる場合は 追加したあとの値段で各プラットフォームにて 料金を確認しましょう!
コロナ後から、国際線でも受託手荷物に追加料金を求める航空会社が増えました。イタリアと日本を行き来する際に過去にエールフランス航空を利用したことがありますが、残念ながらいつの間にか受託手荷物に追加料金がかかるようになっていました。
(機内持ち込みのリュック1つでヨーロッパから日本まで一時帰国するのはきつい…笑)
航空券自体は他の航空会社に比べてお手頃だったとしても、結局受託手荷物に追加料金を支払うと結局他の航空会社の方がお手頃だったりします。
❘ どれくらいで抑えたいのかを決めることが大事
おすすめ②のところで相場についてお話しましたが、
どれくらいの費用で航空券を取るのか
この目安を大体で決めておくとすっきりした気持ちで購入できると思います。
航空券購入パターン①
✅どこへ
✅どの期間(何日間)
を先に決める
会社を休める期間が決まっているので
〇月の相場を見て、1000€で取れたら大満足!
という感じで決めてリサーチするのがパターン①です。
航空券購入パターン②
✅どこへ
✅どの値段で
を先に決める
さすがに、乗り継ぎ1回でヨーロッパに行くのに300€くらい!なんて破格の設定は無理ですが、
【航空券が800€くらいの時期に○○へ行く!】
と航空券の値段を基準に旅行期間を決め
リサーチするのがパターン②です。
大体の目安となる予算を決めておくことで、見つけたときにはすっきりした気持ちで航空券の購入に進めるでしょう^^
ヨーロッパ旅行に行く際のベストシーズンや特徴については下記ページをご参考くださいね!