イタリア旅行の治安対策と注意すべきポイント【完全ガイド】
イタリア旅行を計画している方からよく聞かれるのが、
「イタリアの治安って大丈夫?」
という質問。
実際に住んでいた立場から、リアルな治安状況と安全に旅行を楽しむコツをまとめました!
この記事はこんな方におすすめです:
✅ イタリア旅行前に治安情報を知りたい
✅ スリ・ぼったくりなどの注意点を知りたい
✅ 安全に旅を楽しむ具体策を知りたい
それでは早速どうぞ!
イタリア=治安が悪い?

実際にあったリアル体験
① ローマで子どもにカバンを探られる
ローマを観光中、大荷物を持って歩いていた際、2人組の子どもがやたらと近くをうろついていました。
② スマホを盗まれる
トリノへ留学中、マーケットに行った際にスマホをコートのポケットに入れていたところ、一瞬の隙に盗まれてしまいました。
気を付けながら歩いてはいたのですが、これもまた、盗まれた瞬間は私本人が気づいていないという・・・この時も友達と一緒にいたのですが、今回は友達も気づいていませんでした。スリのプロ恐るべし。
💡 対策ポイント:
✅スマホは首からかけておく
✅人が多い場所ではスマホはカバンの中にしまい、カバンを前にして歩く
③ストーカー体験
これこそ私に原因があるエピソード1位です。(笑)
スーパーへ財布だけ持って出たら、声をかけてきた男性に後をつけられました…。薬局に避難して難を逃れましたが、財布をむき出しで持っていた私に原因があります。気を付けないといけませんね。
💡 対策ポイント:
✅貴重品を手持ち・むき出しで歩かない
✅夜道や人気のない道は避け、必要ならタクシーを使う

注意すべき場所
① 駅周辺
② 夜の小路

ぼったくり・詐欺対策

イタリア旅行を安全に楽しむためのポイント
オーダーメイドで行く特別な旅